日本自由が丘WING的2款 麵包散熱天板~3段ケーキクーラーTHREE-TIRES taking Cooling Rack, 小孔甜甜圈散熱天板

3段ケーキクーラー THREE-TIRES taking Cooling Rack

歡迎詢價咨詢~ 請儘量以e-mail詢價或來電!

tel: 0971-075229 陳小姐/Nancy

 e-mail :yachen.chen55@msa.hinet.net

MSN:yachen552000@seed.net.tw

報價皆使用悄悄話回覆,所以需痞客邦會員才看得到回覆的內容喔!


四角い網のラックです。一段ずつでも使用できますし、二段、三段と重ねてもご使用になれます。








スペースと焼きあがったお菓子の量により一段ずつ使ったり、重ねて使ったり、スペースの有効利用に一役かってくれそうです。





足は折りたためますので収納も場所をとりません。




クッキーやケーキをたくさん焼く方にお奨めの商品です。(クッキーやマドレーヌはそんなに大量に焼いたつもりはなくても、焼きあがってみると結構な量が焼きあがりますよね。) サイズ 34.5×24.7×7.2センチ(たたむと2.5センチ)

生産国 ベトナム


3段ケーキクーラーTHREE-TIREStakingCoolingRack


3段ケーキクーラーTHREE-TIREStakingCoolingRack

 

 

●パン屋さんやお菓子屋さんでも見かける穴あきの一枚天板が欲しいんです

ドーナツ天板に選んだ材質はアルミの穴あき天板です。穴あき天板は以前より見かけておりましたが、ペタっとただ平らなだけの穴あき天板は必要ありませんでした。ドーナツ生地をのせて焼くとき、あるいはピザ生地、ピロシキ、カレーパン、ウインナーの揚げパン、など油で揚げて作る揚げパンをどうしてもオーブンで焼き揚げパンにしたいのです。普通の天板にパン生地を並べサラダ油を塗って焼いたときに、パン生地と天板が接した部分だけはどうしてもカラっと焼き上がらないのが不満でした。平らな天板にペタっと付いたままではダメなのです。パン生地が浮いていないとカラっと揚がらないのです。

ドーナツ天板は空気の流れにこだわりました。

「パン生地を浮かせて焼き揚げたいのですが、何か良い方法ありませんか?」こんな時は、やっぱり型屋さんのおじさんに相談です。「脇に高さをつければいいのさ!」そうなんです。高さをもたせたことで浮いた状態でパン生地を焼き揚げることが可能になったのです。しかもパン生地の下からも熱風が行き渡るようにサイド部分に風を取り込むための穴がたくさんあいています。
穴あきの一枚天板はパン屋さんやお菓子屋さんでも見かけますが、プロの職人さん使うからにはきっとそれなりの理由があってのことです。ご家庭のオーブンにもすっぽりと収まる上、さらにオーブン庫内の空気の流れを考えて底の部分からも熱風が行き来するよう高さを持たせた天板にいたしました。これならペタっと天板に置いてもオーブン庫内の空気が脇からもよく通り快適に焼き上がります。プロ職人さんが使う穴あき一枚天板をレベルアップさせた「ドーナツのための天板」がまもなく登場いたします。


●今使っているオーブンで使える穴あき天板が欲しい

「ドーナツのための天板」は約27.5×27.5×厚さ1.5センチの四角形です。大勢の方に幅広くお使いいただけますよう、小さすぎず、大きすぎないサイズにいたしました。ホームメイドのパンやケーキにご興味をお持ちになったばかりの方から、最近揚げ物を敬遠されていらっしゃる方、あるいはピザをカリっと焼き上げたい方、焼きおにぎりだって上手に出来ちゃうのです。天板一枚で貴方のお料理のレパートリーが増えるだけでなく、美味しく焼き上げてくれることがとても重要ですね。
パン生地を浮かせたままで焼き上げる高さのある穴あき天板は、底の方からも庫内の熱風が回りこみ均一に焼き上げてくれます。ドーナツだけではありません。ピザ生地を平らな天板に広げて焼くとどうしても生地中央がカラっと焼けずネチャとした生地になっていました。やっぱりピザは石釜でないとダメなのかしら・・・とあきらめていましたが、このピザ生地にも朗報です。何せ生地の真下から熱風が当たりますから、上手にカラっと焼き上げてくれます。だからカラっと焼けないわけがありません。いままで油で揚げていた揚げパンをこれからはオーブンで焼き揚げませんか?

 






チュロス

●星型の口金で搾り出すチュロスはどこまでもまっすぐ長ーーく絞り出します。だから私の作るチュロスはドーナツ屋さん顔負けのが出来上がるのです。そしてもうひとつの自慢は油で揚げていないこと!そうなのです。オーブンで焼き揚げるのです。リオスプロをシューと吹き付けて焼き揚げるのです。本来は油で揚げるチュロスですが、ドーナツ天板で作るから焼き揚げなのです。表面にリオスプロをシューと拭きつけるからオイルはほんの少しで済みます。お菓子の中でもドーナツは高カロリーなのが難点でしたが、この焼き上げチュロスなら何だかちょっと嬉しい!!しかもアツアツがいただけるのはホームメイドだけ!





●チュロスの星型のとがった部分がカリカリの食感を引き立てます。生地にコーングリッツが入っているのでカリカリ食感が増します。そしてなにより嬉しいのは長くできたこと、お鍋で揚げる場合はちょっと短めチュロスで我慢していましたが、念願の長いチュロスになりました。ドーナツ天板に感謝です。グラシン紙でグルグル巻いたら、お友達のうちまでお土産に!

材料(チュロス20本分)
牛乳           70CC
水            120CC
バター          35グラム
砂糖           30グラム
薄力粉          115グラム(コーンミールといっしょにふるっておきます)
コーングリッツ      25グラム
卵            Mサイズ2個(ボールに割りほぐしておきます)

シナモンシュガー     適量
粉砂糖          適量

手順

※ドーナツ天板のの準備をしておきます。表面にショートニングを塗っておきます。あるいはリオスプロを使用する場合は、生地を絞る直前が良いです。

1.お鍋に牛乳・水・バター・砂糖を入れて火にかけます。グツグツ沸騰して
お鍋の中泡ブクブクになったら、火を止めふるってある薄力粉とコーンミールを一度に加えます。

2.木べらで全体を手早くこね上げます。かなり硬くしまってきますので木べらでぐいぐい捏ね上げてください。この時はかなり力が要ります。

3.再び火にかけ、今度はごく弱火です。ですが弱火のままではいけません。火からお鍋を外したり、また弱火にかけたりの繰り返しをしながら卵液を加えて捏ね上げます。卵を数回に分けて生地に練り込んでいきます。卵が全部入ったら生地の出来上がりです。卵をすべて加えてもかなり硬いようでしたら、もう少し卵液を入れることもできます。

4.生地が冷めたらアイシング用の搾り出しツール(搾り出し袋と口金でもOKです)に星型の口金をセットします。星型には尖った部分の本数が何種類かありますが、6本あるいは5本の口金がチュロスには良いようです。

5.出来上がった生地をアイシング用の搾り出しツールに入れ、ショートニングを塗ったドーナツ天板にまっすぐに搾り出していきます。でも途中で曲がってしまっても構いません。もちろん円に絞っても良いのです。そうなのです!お好きな向きに、お好きな形に搾り出せば良いのです。

6.表面にリオスプロをシューと吹き付けます。リオスプロがなければショートニングを溶かし刷毛で表面に塗ってください。

7.180度のオーブンで約8分焼き揚げます。熱いうちにシナモンシュガーや粉砂糖を振ります。焼き時間にはオーブンのよりかなり差がありますので、必ず途中で焼き色をチェックしながら焼いてください。

MEMO ココア味の良い方は小麦粉のうち20グラムをココアに変えます。これでチョコ味のチュロスになります。また甘いのが苦手な方にはシナモンシュガーをふらないで、塩・コショウを軽くふって召し上がってみてください。

◇大事なことその1◇
一番最初にお鍋に牛乳・水・バター・砂糖を入れて火にかけます。これらをかならず沸騰させることはとても重要です。沸騰しないうちに粉類を入れてはいけません。そして粉類が入ったらよく捏ね上げることです。これもとても大切です。

◇大事なことその2◇
チュロスの生地を作る上で、卵が多く入ることは大事なことで、膨らみに影響します。卵を少しでも多く生地に入れることができたら、より膨らむことになります。ですがここで注意する点はあくまでも生地の硬さです。絞り出してしっかりと星の形が残らなくてはいけませんから、卵を入れすぎて生地が柔らかくなり過ぎては困りますね。今回のレシピの卵2個というのは必ず入れていただきたい量です。もし徐々に慣れてもう少し加えられるようになったら、次回はほんの少し卵の量を多くすると、ふっくらしたチュロスになります。


とても使い勝手の良い「ベイク・イージー」はこちら
デコレーションが楽しくなるアイシングセットはこちら



arrow
arrow
    全站熱搜

    miyabi.store 發表在 痞客邦 留言(2) 人氣()